エコキュート
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近テレビやラジオのCMでよく耳にするエコキュート。
このエコキュートという名称から何を連想するでしょうか?
東京電力、オール電化、CMのカッパくん…。
確かに、売れっ子の芸人や女優さんを起用した、インパクトのあるCMは話題を呼んでいるようです。
とはいっても、名前は聞いたことはあるけれどエコキュートってなに?という人も多いのではないでしょうか?
そもそもエコキュートという言葉そのものが何なのか気になるところです。
一言で言えば、エコキュートとは、家庭で使われる自然冷媒ヒートポンプ式の給湯器のニックネームです。
エコキュートは、大気中の熱を取り入れて家庭で使用するお湯をわかす、環境を配慮した電気温水器です。
二酸化炭素もフロンガスも排出しない、自然に優しいエコな給湯器ということから「エコキュート」と名前がつけられました。
多くの大手メーカーが競って、このエコな給湯器を製品開発しています。
東京電力をはじめ、地方の電力会社でもエコキュートの各家庭への設置を推進しています。
また、エコキュートの効果は国からも認められており、設置にあたり補助金制度も設けられています。
PR
目次